3/29 春の川越第2弾『誉桜の夕べ』*散策会のご案内

『星のしずく』春の散策会のお知らせです。


◎わかちあいの会に参加されたことのない方でも、自死のご遺族は参加可能です。

(パートナーが他界された方は婚姻関係不問)

◎御夕食会のお座席準備のため、要予約申込になります。



2024春『時の鐘を鳴らしに』小江戸王道コースから約一年ぶり。


2025春の川越第2弾は『小江戸~誉桜の夕べ』です。


🌸誉桜とは🌸

川越氷川神社にある新河岸川の桜は『誉桜(ほまれざくら)』と呼ばれており、その背景には昭和32年に川越の和菓子店「亀屋栄泉」当主が、ご子息を含めた戦没者慰霊のために約300本の桜の苗を植え、命名したとの逸話があるそうです。


ガイドご案内役は現地に詳しいスタッフ(Rie&Kuro)。


王道コースを去年とは少し内容と時間帯を変え、夕刻の誉桜~小江戸の夜道、街灯りの中をゆるり散策の予定です。



◆日 時: 2025年3月29日(土)13:00~20:30頃まで

◆集 合: 集合場所と時間の詳細は参加ご予約者様にお伝えいたします。

◆申込締切: 2月25日(もしくは定員に達した場合)

◆雨天決行(台風が予測される場合は中止)



【大まかなスケジュール】

🌟川越八幡宮参拝

 ↓

🌟蔵造りの町並み~絆画展鑑賞(画家の大村順さんも在廊予定です)

 ⇒絆画公式ホームページ

 ↓

🌟喜多院(➡本年はじっくり拝観

 ↓

🌟菓子屋横丁練り歩き

 ↓

🌟川越氷川神社参拝~誉桜(新河岸河桜並木)

 ↓

🌟御夕食会(Trattoria Azzurri KOEDO)

 国の登録有形文化財である旧埼玉りそな銀行川越支店が「りそな コエドテラス」として2024年5月にグランドオープン。100余年前の旧第八十五国立銀行から続く金庫室を、ワインセラーや客席として使用されています。


こちらの団体プランコース予定(5,000~6,000円)

※キャンセルされる場合、お日にちによりキャンセル料が発生します※



― 御夕食後、解散となります ―


◎諸事情により途中参加、途中解散も可能です◎

(例)誉桜(夜桜)鑑賞までor 御夕食会から参加、等。



【参加お申込み方法】

*メールから⇒ hoshinoshizuku0922@gmail.com

AmebaInstagramのメッセージorチャットから

*管理人への直メアド・LINEをご存じの方はそちらへ



参加ご予約の方お待ちしています☆





🔴大阪シンポジウム『自死と差別を考える』~自死遺族等の権利保護研究会

 2025年2月15日(土)13:00~16:00

 リファレンス大阪駅前第4ビル 23階⇒詳細はこちら


🔵自死遺族の集い

<2024年度さいたま市ふれあい福祉基金補助事業>

星のしずく・インフォメーション

★第69回集い 2月16日(日)◎下落合コミセン(与野タワマン4階)

 お問い合わせ hoshinoshizuku0922@gmail.com


🔵第三者委員会について

AmebaBlog/バトンさん

さいたま市南浦和中学校 調査報告書リンク


🔵自死と向き合い、遺族とともに歩む

⇒『法律・政策―社会的偏見の克服に向けて』手引書フリーDLぺージ


自死遺族 家族友達サポート にほんブログ村(自死遺族)

さいたま自死遺族の集い*星のしずく

大切な人に自死で先立たれ 深い悲しみの中におられる方へ * 『星のしずく』は埼玉県さいたま市で、自死遺族当事者だけで運営している自助グループ*コミュニティです。 【お問合せ hoshinoshizuku0922@gmail.com】

0コメント

  • 1000 / 1000