7/29 蓮の花燈~ランプ作り*ハスワークのご案内

蓮の花燈~ランプ作り*ハスワークのご案内です。

🔺終了しました⇒開催報告



日 時

2023年7月29日(土曜日)

受付 13:20から

制作 13:45~16:30頃まで


場 所

武蔵浦和コミュニティーセンター

サウスピア8階【第9集会室】

〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所 7-20-1

(JR武蔵浦和駅 西口直結デッキ徒歩2分)

(サウスピア専用駐車場あり)


*資材準備のため要予約になります。

*自死遺族のみ、(パートナーは婚姻関係不問)です。

*集いに参加されたことのない方でも参加可能です。

*仮名もしくはニックネームでのお申し込み可。

*埼玉県外からのお申し込みも任意可。

*営業・調査・研究目的の参加はお断り申し上げます。

*会場案内は『星のしずく』と表示されています。


【お問い合わせ・お申込み】

 ①申込アドレス⇒hoshinoshizuku0922@gmail.com

 AmebaInstagram(eriko.0922)のメッセージから

 ③管理人への直メアド・LINEをご存じの方はそちらへ

※キャンセルになるときには、ご一報いただけると助かります。



ワーク自体は、私ポピーが個人レッスン受講した『蓮のランプ』仕様ですが、蓮紙発注先の『ハスワーク』コップリ様の想いも大切に繋げていきたいと考えています。



◆お申し込み締め切り

7月7日

◎ワークのお座席数上限に達しましたので締め切りました。

 当日会場でお待ちしています☆


◆参加費(資材・開催費用等)

1,800円(LED白色フラッシュライト込みです)

※蓮紙のお色を綺麗に反映させるために、白色ライトをご用意しました。

◎ご用途で二個お作りになりたい方

追加2個めからは+1,200円計3,000円とさせていただきます。

※制作時間内で作れなくともキットとしてお持ち帰り可能な状態で一応ご用意致します。

◎全12色から、ご希望のカラーコーディネイトで花を咲かせます。




▽任意でのお持ち込み資材について

蓮ランプの下部分を虹色サテンリボンで囲み巻きます。

繋ぎ目のところにアクセント資材をこちらで用意していますが、大切な人の思い出の品、ボタンやバッチ、シンボルアイテム等、ご持参いただいても構いません。

≪直径2㎝以内、貼り付け面の平らなものならOK≫


昨年下旬に初🔰開催予定だった蓮の花燈~ランプ作り。

(個人的な手術治療のため延期になっていました)


開催可能な運びとなりましたので、お日にち、お気持ちのタイミングが合うようでしたら、参加ご予約の方お待ちしています<(_ _)>(*^-^*)


星のしずく*管理人

🌟イベント共催⇒『公益社団法人 埼玉県精神保健福祉協会』様



◆自死遺族の集い

星のしずく・インフォメーション

 お問い合わせ hoshinoshizuku0922@gmail.com


◆第三者委員会について

AmebaBlog/バトンさん

さいたま市南浦和中学校 調査報告書リンク


◆自死と向き合い、遺族とともに歩む

⇒『法律・政策―社会的偏見の克服に向けて』手引書フリーDLぺージ


自死遺族 家族友達サポート にほんブログ村(自死遺族)

さいたま自死遺族の集い*星のしずく

大切な人に自死で先立たれ 深い悲しみの中におられる方へ * 『星のしずく』は埼玉県さいたま市で、自死の遺族当事者だけで運営している自助グループ*コミュニティです。 【お問合せ hoshinoshizuku0922@gmail.com】

0コメント

  • 1000 / 1000