7/29 蓮の花燈~ハスワーク開催報告

連日猛暑日が続いているさいたま市内ですが、7月29日、11ヵ月ぶりにアートワークを開催することが出来ました。


去年12月に初開催予定だった『蓮の花燈(はなあかり)~ハスワーク』です。


📷photo 蓮の花燈/春 様



参加者は19名様(&ポピー)

うち当会アートワーク初参加者は9名様でした。


これまでも、ワーク前には(気持ちを落ち着かせて取り掛かれますよう)、何かしらイントロダクションを取り入れてきましたが、今回は一冊の絵本を用意しました。


📷『いのちの時間

 ブライアン・メロニー作

 ロバート・イングペン絵


ご存じの方もいるでしょうか。



事前に、イントロダクション用の詩集や童話、絵本、エッセイ本を探していたときのこと。


ケータイで検索をかけている途中で私は寝落ちてしまったのですが、30分くらいして目覚めたときに、胸の上(手術した左側)に乗せていたケータイを手に取って見たとき、画面上に映し出されていたのがこの『いのちの時間』という絵本だったのです。



絵本の翻訳を担当した藤井あけみさんという翻訳家の『あとがき』には、こう書いてあります。


「ごまかしのない絵と淡々とした語り口に、真実の小石が心の湖に落ち、静かに波紋を広げていきました。そして私は知りました。自然の営みのひとこまに『死』があり、それは『生』と同様に美しいことを。この本をいま地上にいる子どもたちと、天使になった子どもたちすべてに捧げます」


偶然だとしても、このあとがきと、この書籍タイトル自体が今の私自身にも刺さるものがあり、なにか目に見えない力も働いているのだと本当に感じたので、タイミング良く取り上げてみました。


 朗読はスタッフ参加の春さん。

 ありがとうございました。




会場の雰囲気が落ち着いてきたところで、ワーク開始です。


花びらとなる蓮紙を一枚一枚並べて確認。

こよっていきます。



思い思いの色あいの蓮が開花中。



📷中心部から螺旋状に虹色グラデを試みた蓮も👀!




ワーク後のシェアタイムでは、開花仕立ての蓮に燈った明かり中で、皆様お一人お一人に、無理のない範囲でお話をしていただきました。


猛暑にもかかわらず参加くださり、和みのひとときをありがとうございました。


閉会後は予約店に移動し夕食会の息継ぎタイムを持ちました。


お疲れsummerです。

残暑というか、この酷暑はもう少し続きそうですが、皆様も乗り切れますように。




大切な人のコーナーに咲いた花明かり。

(HPの方にもお供えさせていただきますので宜しければ📷送ってください(^^))


🌟蓮紙資材発注先、ハスワーク

主宰: 英姫(よんひ)さんの想い

事前に個別お話会等、ご助言くださりありがとうございました。

また定期的にハスワークも開催していけたらと思っております。


星のしずく*管理人

🌟イベント共催⇒『公益社団法人 埼玉県精神保健福祉協会』様




◆自死遺族の集い

星のしずく・インフォメーション

 お問い合わせ hoshinoshizuku0922@gmail.com


◆第三者委員会について

AmebaBlog/バトンさん

さいたま市南浦和中学校 調査報告書リンク


◆自死と向き合い、遺族とともに歩む

『法律・政策―社会的偏見の克服に向けて』手引書フリーDLぺージ


自死遺族 家族友達サポート にほんブログ村(自死遺族)


さいたま自死遺族の集い*星のしずく

大切な人に自死で先立たれ 深い悲しみの中におられる方へ * 『星のしずく』は埼玉県さいたま市で、自死遺族当事者だけで運営している自助グループ*コミュニティです。 【お問合せ hoshinoshizuku0922@gmail.com】

0コメント

  • 1000 / 1000