第7回 星のしずく*自死遺族の集い開催報告
暦の上では立冬にさしかかり、日が暮れるのが徐々に早くなってきた11月8日に、第7回 星のしずく*自死遺族の集いを、さいたま市浦和コミュニティセンターで開催しました。
参加者は26名、うち初参加の方は3名でした。
最初に簡単な自己紹介と挨拶で一巡。
事後2ヵ月という大変お辛いさなか参加された方から、事後10年は経ち再び気持ちが向いて参加された方もいらっしゃいました。
全員の挨拶後、5グループにわかれてトークタイムに入りました。
*
写経、釣り、動物を飼うなど、自分に合った癒し方を見つけて過ごしているという話題。
親族にも気持ちがわかってもらえず、心無い言葉に傷ついた。
自死を周囲に伝えていない、このまま伝えないつもり。
心療内科は、先生によってはわかってもらえず傷ついてしまった。
同じ境遇の分かち合いのほうが救われる。
彼方の大切な人を思い偲ぶお話。
優しくて頑張り屋でしっかりしていた。
もっといい加減だったら、こんなことにはならなかったのでは?
それぞれの目線から考える亡き人の自死の理由… 原因…
タラレバでグルグルとしてしまう。
とことん自分を責めている。
それでもなんとか折り合いをつけながら、普通の生活をしているようにして、誰にも話せず分かち合いの会を待つ。
この繰り返しでなんとか生き地獄を生きている。
たまにご褒美のようなハッとする出来事も。
一般の人に話せば「あの人 大丈夫?」と思われてしまうかもしれないが、この場では話せる。
車のナンバーや、ふと存在を感じること。
夢に見る亡き人のこと。
職場への復帰は各々どんな感じだったか。
遺品整理についてのお話。
間もないころは勢いでできたが、ある日を境になぜか一切整理ができなくなった。
また、当初から一切できない方も。
最初に(こうした会に)参加するとき、逡巡してドアの前をうろうろしていた。
意を決して参加したら、自分一人じゃないことと、話せる場所にホッとした。
時間の経過とともに、亡き人が自分の中に浸透してくるような感覚。
当初は考えられなかったけれど、一緒に生きているんだという不思議な一体感。
自分の中で生き続けている。
悲しみもまたそのままではない。
変化していく。
一緒に生き続けている。
亡き人との思い出の場所を訪れて、写真に収めたくなったという、心境の変化。
・
・
・
話し出したらノンストップです。
今回もあっという間の2時間半。
トークタイムをギリギリまで持たせたく、グループ分けしたままで、その場でできる軽いストレッチで体をほぐし、閉会となりました。
2020年ラストの『星のしずく』分かち合いの集いに、参加してくださった皆様、ありがとうございました。
そしてお疲れさまでした!
年末年始と、心に沁みる華やいだ季節がやってきますが、なんとかやり過ごせますように☆
* * * * *
次回【第8回】星のしずく*自死遺族の集いは、2021年1月17日(第3日曜日)◎武蔵浦和コミュニティセンターで開催予定です。
予約は不要です。
お気持ちが向きましたらご参加ください。
お待ちしています。
0コメント